
お待たせしました!!大好評の【タミークラス(首座り~お座り)】に加え、
2023年5月より【クロールクラス(ずりばい~つかまり立ち)】が登場!!
目的
①ベビーを知る
セッションを通して、「そんなことができるんだ」などのベビーの変化や成長を楽しむ時間とする
セッションを通して、「そんなことができるんだ」などのベビーの変化や成長を楽しむ時間とする
②自分を知る
セッションを通して、身体の痛みや違和感などに気づきをもち、自分自身に意識を向ける時間とする
セッションを通して、身体の痛みや違和感などに気づきをもち、自分自身に意識を向ける時間とする
③生きる力=人間力を育む
ベビーと一緒に心地良く・楽しく身体を動かすことを通して、「心知体」(こころ・あたま・からだの力)=生きる力 を育むことを目指す
ベビーと一緒に心地良く・楽しく身体を動かすことを通して、「心知体」(こころ・あたま・からだの力)=生きる力 を育むことを目指す
ねらい
ベビーとの生活は楽しいことや幸せも一杯ですが、寝不足や疲労を感じることも多く、ママ自身の身体のケアがおろそかになりがちです。また、都会での子育ては「孤育て」になりやすく、誰かと話す・コミュニティとつながるといった心のケアも楽しく子育てをする上で重要であるといえます。ママが元気で笑顔でいることがベビーのハッピーにもつながることから、ベビーと楽しく身体を動かすことを通して、ママの「心知体」を整えることを目指します。
プログラム内容
セッションは、(1)ウォーミングアップ、(2)メインメニュー、(3)サークルタイム、(4)リラックスタイムから構成され、ママとベビーはアイコンタクトや触れ合いなどのコミュニケーションを取りながら、呼吸や姿勢を整え、楽しく身体を動かしていきます。
スマイルシップスポーツベビーでは三種類のメインメニュー(①腰・骨盤 ②肩・上半身 ③全身)を実施しています。メニューは、開催予定日をご参照ください。
開催概要
●会 場:渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ“すぽっと”
●対 象:渋谷区在住・在学・在勤
タミークラス:ママ&首座り~お座りのベビー(目安月齢:2ヶ月~6ヶ月)
クロールクラス:ママ&ずりばい~つかまり立ちのベビー(目安月齢:7ヶ月~1歳未満)
●参加費:無料
●持ち物:動きやすい服装(保護者はズボン推奨)・バスタオル(ベビーを寝かせる際に使用)・飲み物(保護者様も必要)
●定 員:各クラス 7組(先着順)
開催日
●定 員:各クラス 7組(先着順)
開催日
★:11/15(水)10:00受付開始
☆:12/15(金)10:00受付開始
タミークラス 首座り~お座り(目安月齢:2ヶ月~6ヶ月)
★12月13日(水)10:30~11:15 ②
★12月20日(水)10:30~11:15 ③
☆1月17日(水)10:30~11:15 ①
☆1月31日(水)10:30~11:15 ②
クロールクラス ずりばい~つかまり立ち(目安月齢:7ヶ月~1歳未満)
★12月 6日(水)10:30~11:15 ③
★12月16日(土)15:00~15:45 ①
☆1月10日(水)10:30~11:15 ②
☆1月24日(水)10:30~11:15 ③
<メインメニュー>
①:腰・骨盤メニュー ②:肩・上半身メニュー ③:全身メニュー
申込みカレンダーは順次更新予定
渋谷“すぽっと”では、様々な共育プログラムを開催しています!
渋谷“すぽっと”HPはこちら>>
渋谷“すぽっと”HPはこちら>>